[PR]
【楽天市場】☆iphone売れ筋ランキング

【YAHOO!!ショッピング】ケース3g/3gs☆
iphone4
☆こちらも応援お願いしまっす!!⇒人気ブログランキング

×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
これは便利 Dropboxの使い方
【楽天市場】☆iphone売れ筋ランキング

【YAHOO!!ショッピング】ケース3g/3gs☆
iphone4
今日はとても便利なDropboxの記事を書きます。
皆さん、ipnone,ipodtouchとPC間でのファイルのやり取りは何でやってますか?私はDropboxを使っています。Dropboxは無料で2GBのスペースを持つことが出来るサービスです。もちろんお金を払えばもっと容量は大きいのも可能ですが私は2GBで十分です。
うちではPCとiphoneとかみさんのiponeがこのDropboxでつながっています。写真交換やファイル交換に重宝しています。離れた場所でも可能です。
とういうものなのか例を書いてみました。いいなぁと感じたら使ってみてください。
DropBox登録ページ
上記リンクからの登録すると250MBボーナスがつきますのでお得です。是非!
使用例1)子供のいい写真が取れたらとりあえずDropboxに入れておき、”入れておいたから”といっておく。
かみさんは暇なときにDropboxから出してiphoneに保存する。というように、交換する当人が暇なときにできるので楽チンです。
使用例2)このファイルを友達に渡したい。でもメールでは大きすぎて送れない。メモリーに入れて持っていくのも遠い&面倒。そこでDropbox。Dropbox内の専用フォルダ(public)に入れ、専用アドレスを発行し、そのアドレスをメールで送る。友達はアドレスをクリックするだけでダウンロードできる。
使用例3)PCのファイルをiphoneに入れて持ち歩きたい。そこでDropbox。すきなファイルをDropboxにいれてiphoneでいつでも取り出せる。iphoneとPCをケーブルでつながなくてもいいので大変楽です。

今日はとても便利なDropboxの記事を書きます。
皆さん、ipnone,ipodtouchとPC間でのファイルのやり取りは何でやってますか?私はDropboxを使っています。Dropboxは無料で2GBのスペースを持つことが出来るサービスです。もちろんお金を払えばもっと容量は大きいのも可能ですが私は2GBで十分です。
うちではPCとiphoneとかみさんのiponeがこのDropboxでつながっています。写真交換やファイル交換に重宝しています。離れた場所でも可能です。
とういうものなのか例を書いてみました。いいなぁと感じたら使ってみてください。
DropBox登録ページ
上記リンクからの登録すると250MBボーナスがつきますのでお得です。是非!
使用例1)子供のいい写真が取れたらとりあえずDropboxに入れておき、”入れておいたから”といっておく。
かみさんは暇なときにDropboxから出してiphoneに保存する。というように、交換する当人が暇なときにできるので楽チンです。
使用例2)このファイルを友達に渡したい。でもメールでは大きすぎて送れない。メモリーに入れて持っていくのも遠い&面倒。そこでDropbox。Dropbox内の専用フォルダ(public)に入れ、専用アドレスを発行し、そのアドレスをメールで送る。友達はアドレスをクリックするだけでダウンロードできる。
使用例3)PCのファイルをiphoneに入れて持ち歩きたい。そこでDropbox。すきなファイルをDropboxにいれてiphoneでいつでも取り出せる。iphoneとPCをケーブルでつながなくてもいいので大変楽です。
PR
☆こちらも応援お願いしまっす!!⇒人気ブログランキング
キャリア名などカスタマイズMakeItMine
【楽天市場】☆iphone売れ筋ランキング

【YAHOO!!ショッピング】ケース3g/3gs☆
iphone4

MakeItMine
今日はキャリア名や時計表示部に自由に好きな文字を入れることが出来るMakeItMineの導入です。
以前の記事(http://ipodtouch.no-mania.com/Entry/70/)で時計表示が長くなるとキャリア名やWi-Fiアイコンが消えてしまうことがあったと思います。
そこでこのMakeItMineでキャリア名表示を消して、3Gや電波のアイコンは残してスタイリッシュにすることが可能です。iOS4.1でも動作可能。 ☆こちらも応援お願いしまっす!!⇒人気ブログランキング

MakeItMine
今日はキャリア名や時計表示部に自由に好きな文字を入れることが出来るMakeItMineの導入です。
以前の記事(http://ipodtouch.no-mania.com/Entry/70/)で時計表示が長くなるとキャリア名やWi-Fiアイコンが消えてしまうことがあったと思います。
そこでこのMakeItMineでキャリア名表示を消して、3Gや電波のアイコンは残してスタイリッシュにすることが可能です。iOS4.1でも動作可能。 ☆こちらも応援お願いしまっす!!⇒人気ブログランキング
MMSセンター問い合わせ MMSReq
【楽天市場】☆iphone売れ筋ランキング

【YAHOO!!ショッピング】ケース3g/3gs☆
iphone4
MMSReq
App Storeからダウンロードできる”新着MMS”とやることはほぼ一緒ですがかなりコチラの方が脱獄人なら便利だと思います。なお、このアプリはSBSettingのアドオンですので、SBSettingを導入していることが前提です。
”新着MMS”のように回数制限(30分に1回のみ)が無いのと、”新着MMS”はいちいちWiFiをオフにしなくてはならないのですが、MMSReqは自動でオフ・オンをやってくれますので何もしなくてもいいんです。やるのはSBSettingをだしてタップするだけです。また、SBSettingsのAdd-onですので、どこでも実行できます。
またまたmoyashiさんからです。感謝します。
どういうものか見てみましょう。
iphoneの方はコチラから。(youtube)
☆こちらも応援お願いしまっす!!⇒人気ブログランキング

MMSReq
App Storeからダウンロードできる”新着MMS”とやることはほぼ一緒ですがかなりコチラの方が脱獄人なら便利だと思います。なお、このアプリはSBSettingのアドオンですので、SBSettingを導入していることが前提です。
”新着MMS”のように回数制限(30分に1回のみ)が無いのと、”新着MMS”はいちいちWiFiをオフにしなくてはならないのですが、MMSReqは自動でオフ・オンをやってくれますので何もしなくてもいいんです。やるのはSBSettingをだしてタップするだけです。また、SBSettingsのAdd-onですので、どこでも実行できます。
またまたmoyashiさんからです。感謝します。
どういうものか見てみましょう。
iphoneの方はコチラから。(youtube)
☆こちらも応援お願いしまっす!!⇒人気ブログランキング
シャッター音・スクリーンショット音を消す silent pacher
【楽天市場】☆iphone売れ筋ランキング

【YAHOO!!ショッピング】ケース3g/3gs☆
iphone4

silent pacher
ご存知の通りノーマルではシャッター音・スクリーンショット音のオン、オフはできないようになっています。常にオンです。これは日本とカンボジアだけらしいです。そこでsilent pacherの出番です。シャッター音を消せます。
のちほど詳しく説明しますが、silent pacherは2種類あるのでお好みに合わせて使いましょう。
またまたmoyashiさんからです。感謝します。 ☆こちらも応援お願いしまっす!!⇒人気ブログランキング

silent pacher
ご存知の通りノーマルではシャッター音・スクリーンショット音のオン、オフはできないようになっています。常にオンです。これは日本とカンボジアだけらしいです。そこでsilent pacherの出番です。シャッター音を消せます。
のちほど詳しく説明しますが、silent pacherは2種類あるのでお好みに合わせて使いましょう。
またまたmoyashiさんからです。感謝します。 ☆こちらも応援お願いしまっす!!⇒人気ブログランキング
ステータスバーのカスタマイズ StatusBarCustomClock4
【楽天市場】☆iphone売れ筋ランキング

【YAHOO!!ショッピング】ケース3g/3gs☆
iphone4
★★★★★
StatusBarCustomClock4
ステータスバー時計表示部分のカスタマイズです。
曜日や六曜を表示されたら便利ですよね。
そこでStatusBarCustomClock4を使います。iOS4以降の場合は4の方で、iOS3~3.2.1の方はノーマルVerでOKです。
ちょっと窮屈ですがこんな風に表示も可能です。

2011.4現在
☆こちらも応援お願いしまっす!!⇒人気ブログランキング

★★★★★
StatusBarCustomClock4
ステータスバー時計表示部分のカスタマイズです。
曜日や六曜を表示されたら便利ですよね。
そこでStatusBarCustomClock4を使います。iOS4以降の場合は4の方で、iOS3~3.2.1の方はノーマルVerでOKです。
ちょっと窮屈ですがこんな風に表示も可能です。
2011.4現在
バイブの回数を設定する VibEditor
【楽天市場】☆iphone売れ筋ランキング

【YAHOO!!ショッピング】ケース3g/3gs☆
iphone4

VibEditor
iphoneってSMSやMMSの着信時、バイブが一回しか鳴りませんよね。ポケットに入れても気づきません。1回ってのがしょぼい、そこでガンガン鳴らしたい人におすすめ、VibEditorです。
トータル秒数、鳴る時間、鳴らない時間を設定でき、細かなバイブや長ーいバイブなど自由自在です。
ひとりブログさんに感謝します。 ☆こちらも応援お願いしまっす!!⇒人気ブログランキング

VibEditor
iphoneってSMSやMMSの着信時、バイブが一回しか鳴りませんよね。ポケットに入れても気づきません。1回ってのがしょぼい、そこでガンガン鳴らしたい人におすすめ、VibEditorです。
トータル秒数、鳴る時間、鳴らない時間を設定でき、細かなバイブや長ーいバイブなど自由自在です。
ひとりブログさんに感謝します。 ☆こちらも応援お願いしまっす!!⇒人気ブログランキング
フリック入力 上達のススメ
【楽天市場】☆iphone売れ筋ランキング

【YAHOO!!ショッピング】ケース3g/3gs☆
iphone4
フリック!!
今日は脱獄ネタではなく、フリック入力の動画をご紹介します。
フリック入力とは指を滑らせて入力する方法です。
日本語テンキーではどうしても連打してしまいますが、このフリックをマスターすればメールを打つのも楽しく早く打てますね!!私は連打しないようにフリック練習中です。
では百聞は一見にしかずですのでどうぞ!!
見れない方は⇒ここで見れます。(youtube)
ちなみに私は最近"FlickMaster lite"(無料)で練習しています(笑)☆こちらも応援お願いしまっす!!⇒人気ブログランキング

フリック!!
今日は脱獄ネタではなく、フリック入力の動画をご紹介します。
フリック入力とは指を滑らせて入力する方法です。
日本語テンキーではどうしても連打してしまいますが、このフリックをマスターすればメールを打つのも楽しく早く打てますね!!私は連打しないようにフリック練習中です。
では百聞は一見にしかずですのでどうぞ!!
見れない方は⇒ここで見れます。(youtube)
ちなみに私は最近"FlickMaster lite"(無料)で練習しています(笑)☆こちらも応援お願いしまっす!!⇒人気ブログランキング
クールで使いやすい懐中電灯 SpringFlash
【楽天市場】☆iphone売れ筋ランキング

【YAHOO!!ショッピング】ケース3g/3gs☆
iphone4

SpringFlash
今日はiphone4でとっても便利な懐中電灯アプリをご紹介します。
懐中電灯アプリはappストアに数多くありますが、いちいちアプリを起動しなければなりませんが今回紹介しているアプリは好きなキーを割り当てられるので点灯、消灯がとっても楽です。また、SBsettingアドオンを追加するとSBsettingからON,OFFすることが出来ます。このアプリ、地味にオススメです。
ではさっそくcydiaを開く。SpringFlashで検索。
とりあえず赤枠
"SpringFlash"と
"SpringFlash SBsetting toggle"の2つをインストールします。
Flashを見る方法
【楽天市場】☆iphone売れ筋ランキング

【YAHOO!!ショッピング】ケース3g/3gs☆
iphone4

By comex
iPhone 4にFlashインストールの方法を解説します。
cydiaで入手できます。
追記:iphone2G,3G,ipodtouch1G,2Gは使えないようです。
レポジトリを登録します。
"http://repo.benm.at/"
Mobile Terminal iOS4導入
【楽天市場】☆iphone売れ筋ランキング

【YAHOO!!ショッピング】ケース3g/3gs☆
iphone4
iPhone4(iOS4)でMobile Terminalが立ち上がらない件について解説します。
これでパスワード変更できました。

Mobile Terminal
なお、使い方に関しては過去記事http://ipodtouch.no-mania.com/Entry/41/を参照ください。 ☆こちらも応援お願いしまっす!!⇒人気ブログランキング

iPhone4(iOS4)でMobile Terminalが立ち上がらない件について解説します。
これでパスワード変更できました。
Mobile Terminal
なお、使い方に関しては過去記事http://ipodtouch.no-mania.com/Entry/41/を参照ください。 ☆こちらも応援お願いしまっす!!⇒人気ブログランキング