忍者ブログ

ipodtouch,iphoneの脱獄jailbreak、アップグレード、ダウングレード、up&Downgrade、有料アプリ攻略hack app...無料情報information sources...公開中
12 2025/01 1 2 3 45 6 7 8 9 10 1112 13 14 15 16 17 1819 20 21 22 23 24 2526 27 28 29 30 31 02
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[04/04 4s]
[03/27 容量]
[03/26 迷走]
[03/23 4s]
[03/21 NONAME]
[03/21 NONAME]
[03/20 教えてください]
[03/15 NONAME]
[03/12 RP]
[03/11 NONAME]

ようこそ!Pod狂会へ!
Pod狂会はipodtouch,iphoneの様々な情報を扱っているブログです。質問などありましたらコメント・twitterからでも気軽に聞いてみてください。
わたくし管理人も1iphoneユーザーであり、1素人です。間違った情報を書くこともあるかと思いますが、どうかあたたかく見守ってくだされば幸いです。コメントの返信が遅れる場合がありますのでご容赦ください。
suneipuをフォローしましょう



[PR]

【楽天市場】☆iphone売れ筋ランキング
【YAHOO!!ショッピング】ケース3g/3gs☆iphone4

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

☆こちらも応援お願いしまっす!!⇒人気ブログランキング
  • 01/10/01:56



バージョン維持復元エラー、リカバリからの脱出。

【楽天市場】☆iphone売れ筋ランキング
【YAHOO!!ショッピング】ケース3g/3gs☆iphone4

バージョン維持&ダウングレード時復元エラー


リカバリからの脱出


今回故障で復元時、リカバリからなかなか抜けられなく、てこずりましたので備忘録として書きます。
(自己責任でお願いします)

今回iOSのバージョンを4.2.1のまま復元しました。
SHSHがあればダウングレードも可能です。
テンパってましたので画像は一切ないですが、参考になりましたら嬉しいです。

準備

・itunesでバックアップしておく。

ここなどでFWをデスクトップなどにダウンロードしておく。(ここを参考に)

・TinyUmbrellaのVerは最新にしておく。

・iOS4.2.1以降の方はFix Recoveryをダウンロードしておく。
※(Fix Recoveryが起動しない。起動する際、zlib1.dllが見つからない為起動できませんと出た場合はこちらなどでダウンロード、解凍し、Fix Recoveryと同じフォルダにzlib1.dll置いてFix Recoveryを起動。)

・DFUモードの入れ方を見ておく。(記事最後にやり方を書いています)

作業開始

1.itunesでバックアップし、itunesを一旦終了する。

2.TinyUmbrellaを起動させる。(バージョンは最新を使うこと)

3.Start TSS Serverをクリックし認証サーバーをスタートさせる。
"TinyUmbrella’s TSS server is runnning"表示で起動OK。(タブは"Log"にしておく)

4.itunes起動。

5.itunesで復元作業。(Windows Shiftを押しながら復元)(Mac Option押しながら復元)。
FW(ipswファイル)を指定できますので、それを指定してやる。

6.デバイスの復元が終わったら(リカバリになるあたりで)忘れずにStop TSS Serverをクリックしサーバーを止める。

7.10〇〇エラーが出る。おそらく高確率でこのエラーは出るでしょう。
この時点でデバイス側は復元が終わっているのであとはこのリカバリーモードから抜け出せればいいのです。

8.iOS 4.2.1以降の対応(今回)
DFUモードに入れ、Fix Recoveryを起動する。(Ver注意)
PC画面上に黒い画面が出てきて文字が流れます。(終了まで放置)

9.デバイスが起動し、緊急電話モードになる。

10.itunesにつなぐ。緊急電話モードから通常モードに直る。

11.言語が英語・・・いろいろいじってたら勝手に言語が日本語になりました。
ならない方は設定から手動で言語設定してください。

成功!

※iOS4.1以前の方

Fix Recovery(ソフト)を使いません。下記で試してみてください。
TinyUmbrellaのExit Recoveryを押してみる。

NGだったらTinyUmbrellaを起動したままそのままDFUモードに入れ、少し待つ。
TinyUmbrellaのFixRecoveryボタンが押せるようになったら押す。脱出。


DFUモードの入れ方

電源ボタン(上)を3秒間押し続けます。
電源ボタンを押し続けたままホームボタンも同時に10秒間押し続けます。
電源ボタンだけ離す。(ホームボタンは押したまま)

画面がリカバリの画面ではなく、真っ暗になったらおそらくDFU入ってます。

拍手[7回]

PR
☆こちらも応援お願いしまっす!!⇒人気ブログランキング

無題

何時も楽しみに拝見させて貰っています。ここのブログは痒い所に手が届くがごとく、ドンピシャで利用させて頂いてます。これからも色々楽しい話題を楽しみにしています。無理せずに頑張って下さい。

  • 2011年04月06日水
  • かき
  • 編集
かきさん
心温まる嬉しいコメント有難うございます。

私も数年前のipodtouch時代から数年間。ここまでやってきました。
無理せず、他のサイトやブログで書いてないようなところまで書くようにはしています。
これからも頑張っていきますのでよろしくお願いします。
2011/04/07 02:39

無題

突然なんですが、脱獄アプリをいれていくとものすごい電池の減る速さが早くなっています(~_~;)
なにかいけないアプリでもいれてしまったんでしょうか?

Re:無題
私も2度ほど、半日でエンプティだった経験があります。

気を使っている点。
設定の通知はオフにしています。
あとは設定の一般を開いて位置情報を開いて、カメラとマップ以外はオフにしてます。
CydiaからRemove Background SBSettingを入れて、気になるときはちょくちょく消しています。
2011/04/18 02:23

初めまして

いきなりですけど脱獄したiPhoneの故障などでAppleに送らなないといけなくなった場合はこの方法で復元したら脱獄したことがバレずに修理してくれるのですか?

  • 2011年04月19日火
  • あかさたな
  • 編集
Re:初めまして
一概にはいえません。
そもそもハードの故障ですのでたまたま・・・かもしれませんが・・・

今回私は記事の復元方法で復元。
SBショップで代替機を借りに行ったときにシムの交換ではなく代替機の3Gとはシムのサイズが違うため3Gのシムは再登録されました。この時点でiphone4にはシムは入っていません。
この後、念のため(個人情報も削除したかったので)もう一台のクリーンなPCで復元しました。(tinyUmbrelaなど入っていないPCです)
エラーも何もでませんでしたが、シムが入ってなかったので、アクチベーションできない状態(緊急電話しか出来ない状態)で何も出来なくなってしまいました。

この時点でもうめんどくさくなってそのまんま送ってやりました。
まぁこれで今回は普通に修理してもらえましたよ。

ソフトウェア関係の不具合での修理ですともしかしたらやばいかもしれませんね。
2011/04/19 08:06

無題

何回もすんません。

修理については無知なんでもう一つ聞きたいのですけど、Appleへはソフトバンクショップが送るのではなくて自分で送るのですか?

またバッテリー交換はどうなんでしょうか?

  • 2011年04月19日火
  • あかさたな
  • 編集
Re:無題
バッテリー交換はわかりませんが、Appleに電話で修理の受付をして、
集荷に来てもらって、送ります。iphone4の場合はショップはノータッチのようです。
2011/04/20 07:30

無題

これは普通に復元するのと何が違うのですか?

  • 2011年04月19日火
  • やまだたろう
  • 編集
Re:無題
これってこの記事の内容ですか?
TinyUmbrellaでSHSHを取得するとホストとの認証内容が変更されるため、通常に復元をするとエラーを吐くんです。
そのエラーを回避するという内容です。復元は復元ですので変わりはありません。
2011/04/20 07:42

無題

FW(ipswファイル)ってなんですか?

  • 2011年10月16日日
  • NONAME
  • 編集
Re:無題
iOSの元になるファイルです。
FW(ファームウェア)です。ipswは拡張子です。
2011/10/20 03:18
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
管理人のみ閲覧(閲覧後表示)
※表示させたくない場合は上記にチェックを入れコメントの最後に"表示(公開)しないで下さい"と入力してください。
 

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら