[PR]
【楽天市場】☆iphone売れ筋ランキング

【YAHOO!!ショッピング】ケース3g/3gs☆
iphone4
☆こちらも応援お願いしまっす!!⇒人気ブログランキング

×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
SpringBackのかわりに・・・MultiIconMover
【楽天市場】☆iphone売れ筋ランキング

【YAHOO!!ショッピング】ケース3g/3gs☆
iphone4
★★★★☆
MultiIconMover
こまめに取ってきたSpringBackのバックアップ。
でもこれって本当に大丈夫なのかなと疑問に思い、アイコンをグチャグチャにしてリストアしてみたらあらま、ピクリとも動いてません。

バージョンが古いのかなと思い、4.0にしたけどやっぱりダメ。
私の中ではこの時点でSpringBackはクビです。(笑)速攻消しました。
そこでMultiIconMoverが使えます。
すこし手間ですがあっという間にアイコンの移動ができますよ。
以前の記事でもちらっと紹介したんですが、MultiIconMoverを導入するとアイコンの移動が非常にラクチンです。
Cydiaからインストールするだけで使えます。

MultiIconMoverの使い方
1、アイコンを長押しします。(プルプル)
2、プルプルさせたまま移動させたいアイコンをタップし赤いチェックをいれます。
3、アイコンを置きたい所(フォルダ内など)を開いてホームボタンをポチ!
アイコンがベローンとでてきます。
楽でしょ~!

★★★★☆
MultiIconMover
こまめに取ってきたSpringBackのバックアップ。
でもこれって本当に大丈夫なのかなと疑問に思い、アイコンをグチャグチャにしてリストアしてみたらあらま、ピクリとも動いてません。
バージョンが古いのかなと思い、4.0にしたけどやっぱりダメ。
私の中ではこの時点でSpringBackはクビです。(笑)速攻消しました。
そこでMultiIconMoverが使えます。
すこし手間ですがあっという間にアイコンの移動ができますよ。
以前の記事でもちらっと紹介したんですが、MultiIconMoverを導入するとアイコンの移動が非常にラクチンです。
Cydiaからインストールするだけで使えます。
MultiIconMoverの使い方
1、アイコンを長押しします。(プルプル)
2、プルプルさせたまま移動させたいアイコンをタップし赤いチェックをいれます。
3、アイコンを置きたい所(フォルダ内など)を開いてホームボタンをポチ!
アイコンがベローンとでてきます。
楽でしょ~!
PR
☆こちらも応援お願いしまっす!!⇒人気ブログランキング
- トラックバックURLはこちら