ようこそ!Pod狂会へ! Pod狂会はipodtouch,iphoneの様々な情報を扱っているブログです。質問などありましたらコメント・twitterからでも気軽に聞いてみてください。 わたくし管理人も1iphoneユーザーであり、1素人です。間違った情報を書くこともあるかと思いますが、どうかあたたかく見守ってくだされば幸いです。コメントの返信が遅れる場合がありますのでご容赦ください。 ![]() |
カテゴリー「アプリ(Cydia系)」の記事一覧
- 2025.04.04
[PR]
- 2011.04.28
インストール済のアプリ・リポジトリ一覧 iOS4.2.1
- 2011.04.24
アプリをリスト化する、AppInfoの使い方
- 2011.04.21
アイコンを好きな位置に置くことが可能に、Gridlock
- 2011.04.02
OpenNotifierの使い方
- 2011.03.30
フォント変更 BytaFont
- 2011.03.11
AutoLock4 Toggle
- 2011.03.09
Find in Page
- 2011.03.07
WeatherFurikiOS4の設定
- 2011.03.07
Infinidock + Five Icon Switcher使い方
- 2011.03.06
QuickLock 2
[PR]
【楽天市場】☆iphone売れ筋ランキング

【YAHOO!!ショッピング】ケース3g/3gs☆
iphone4
☆こちらも応援お願いしまっす!!⇒人気ブログランキング

×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
インストール済のアプリ・リポジトリ一覧 iOS4.2.1
【楽天市場】☆iphone売れ筋ランキング

【YAHOO!!ショッピング】ケース3g/3gs☆
iphone4

前の記事で紹介したAppInfoでリスト化してみました。
参考になるかどうか分かりませんが備忘録として貼り付けておきます。
当方環境はiphone4 iOS4.2.1です。
PR
☆こちらも応援お願いしまっす!!⇒人気ブログランキング
アプリをリスト化する、AppInfoの使い方
【楽天市場】☆iphone売れ筋ランキング

【YAHOO!!ショッピング】ケース3g/3gs☆
iphone4
★★★★★
AppInfo
いかがお過ごしですか~。iOS4.3.2がリリースされましたね。
私はようやくiOS4.2.1が安定したところなのでなかなかiOS4.3.1にいくのが面倒で現状維持な今日この頃です。
さて今日はアプリをリスト化してくれるアプリの紹介です。
リストとして残しておけるのでアップグレード後に確認などが容易に出来ると思いますし、普通のアプリや脱獄アプリを問わず一覧表示できる非常にいいアプリだと思います。
他にipod内の曲情報やSpringboard関係もリスト化できます。
※文書ファイルでのエクスポートのみですのでインポートはできません。 ☆こちらも応援お願いしまっす!!⇒人気ブログランキング

★★★★★
いかがお過ごしですか~。iOS4.3.2がリリースされましたね。
私はようやくiOS4.2.1が安定したところなのでなかなかiOS4.3.1にいくのが面倒で現状維持な今日この頃です。
さて今日はアプリをリスト化してくれるアプリの紹介です。
リストとして残しておけるのでアップグレード後に確認などが容易に出来ると思いますし、普通のアプリや脱獄アプリを問わず一覧表示できる非常にいいアプリだと思います。
他にipod内の曲情報やSpringboard関係もリスト化できます。
※文書ファイルでのエクスポートのみですのでインポートはできません。 ☆こちらも応援お願いしまっす!!⇒人気ブログランキング
アイコンを好きな位置に置くことが可能に、Gridlock
【楽天市場】☆iphone売れ筋ランキング

【YAHOO!!ショッピング】ケース3g/3gs☆
iphone4

★★★★☆
Gridlock
今日は脱獄アプリ紹介。
アイコンって左上詰めで置かれていきますよね。
Gridlockを入れれば好きな位置にアイコンを置くことが可能になります。
壁紙やレイアウトにこだわってる方は朗報です。
こ~んな感じに置くことも可能です。
OpenNotifierの使い方
【楽天市場】☆iphone売れ筋ランキング

【YAHOO!!ショッピング】ケース3g/3gs☆
iphone4
★★★★★
OpenNotifier
なかなか影が薄いけど、とっても重宝するOpenNotifierを紹介します。
ステータスバーにいろいろ(不在着信・SMS/MMS・未読メールなど)アイコンで表示してくれます。
今回は普通では面白く無いのでさらにカスタマイズした方法を書きます。
Cydiaやappstore,installousもナイスなアイコンで通知させることが出来ます。

☆こちらも応援お願いしまっす!!⇒人気ブログランキング

★★★★★
OpenNotifier
なかなか影が薄いけど、とっても重宝するOpenNotifierを紹介します。
ステータスバーにいろいろ(不在着信・SMS/MMS・未読メールなど)アイコンで表示してくれます。
今回は普通では面白く無いのでさらにカスタマイズした方法を書きます。
Cydiaやappstore,installousもナイスなアイコンで通知させることが出来ます。
☆こちらも応援お願いしまっす!!⇒人気ブログランキング
フォント変更 BytaFont
【楽天市場】☆iphone売れ筋ランキング

【YAHOO!!ショッピング】ケース3g/3gs☆
iphone4
★★★★★
BytaFont
今日はBytaFontを使ってフォントを変更してみましょう。
まだやってない方も挑戦してみましょう。

BytaFont Top画面
☆こちらも応援お願いしまっす!!⇒人気ブログランキング

★★★★★
BytaFont
今日はBytaFontを使ってフォントを変更してみましょう。
まだやってない方も挑戦してみましょう。
BytaFont Top画面
AutoLock4 Toggle
【楽天市場】☆iphone売れ筋ランキング

【YAHOO!!ショッピング】ケース3g/3gs☆
iphone4
★★★★☆
AutoLock4 Toggle
さて今日は便利アプリ、AutoLock4 Toggleの紹介。
みなさん、ダウンロード中に放置してたら画面が消えてダウンロードが止まってたとか経験ないですか?
そんな時は設定の自動ロックをしないに設定すればいいのですが、面倒ですよね。

そこでAutoLock4 Toggleです。SBSettingからオン、オフできるのでさくっと使えて便利です。

iOS4対応のAutoLock4 Toggleで紹介します。
iOS 4.0、iOS 4.0.1のみで動くと開発者さん(moyashiさん)が書いていますが
当方4.2.1でも大丈夫です。 ☆こちらも応援お願いしまっす!!⇒人気ブログランキング

★★★★☆
AutoLock4 Toggle
さて今日は便利アプリ、AutoLock4 Toggleの紹介。
みなさん、ダウンロード中に放置してたら画面が消えてダウンロードが止まってたとか経験ないですか?
そんな時は設定の自動ロックをしないに設定すればいいのですが、面倒ですよね。
そこでAutoLock4 Toggleです。SBSettingからオン、オフできるのでさくっと使えて便利です。
iOS4対応のAutoLock4 Toggleで紹介します。
iOS 4.0、iOS 4.0.1のみで動くと開発者さん(moyashiさん)が書いていますが
当方4.2.1でも大丈夫です。 ☆こちらも応援お願いしまっす!!⇒人気ブログランキング
Find in Page
【楽天市場】☆iphone売れ筋ランキング

【YAHOO!!ショッピング】ケース3g/3gs☆
iphone4
★★★★☆
Find in Page
今日も便利なアプリ。
概要
掲示板やなが~い文章から1つのキーワードだけを探すときなどに重宝します。
Safariで表示されているページがらキーワードをさがし、マークしてくれます。
スクリーンショット

"iphone"のワード検索してみますと写真のように黄色でマーキングして表示してくれます。 ☆こちらも応援お願いしまっす!!⇒人気ブログランキング

★★★★☆
Find in Page
今日も便利なアプリ。
概要
掲示板やなが~い文章から1つのキーワードだけを探すときなどに重宝します。
Safariで表示されているページがらキーワードをさがし、マークしてくれます。
スクリーンショット
"iphone"のワード検索してみますと写真のように黄色でマーキングして表示してくれます。 ☆こちらも応援お願いしまっす!!⇒人気ブログランキング
WeatherFurikiOS4の設定
【楽天市場】☆iphone売れ筋ランキング

【YAHOO!!ショッピング】ケース3g/3gs☆
iphone4
追記記事
これで全ての文字色が変更可能となりました。
壁紙設定方法を追記しました。
★★★★☆
WeatherFurikiOS4


Weathericonのステータスバーに表示させるのもいいのですが、今日紹介するWeatherFurikiOS4は気に入って使っています。最初の設定は面倒ですががんばっていきましょう。 ☆こちらも応援お願いしまっす!!⇒人気ブログランキング

追記記事
これで全ての文字色が変更可能となりました。
壁紙設定方法を追記しました。
★★★★☆
WeatherFurikiOS4
Weathericonのステータスバーに表示させるのもいいのですが、今日紹介するWeatherFurikiOS4は気に入って使っています。最初の設定は面倒ですががんばっていきましょう。 ☆こちらも応援お願いしまっす!!⇒人気ブログランキング
Infinidock + Five Icon Switcher使い方
【楽天市場】☆iphone売れ筋ランキング

【YAHOO!!ショッピング】ケース3g/3gs☆
iphone4
★★★★★
Infinidock + Five Icon Switcher
今日のアプリもずっとお世話になっているアプリです。欠かすことが出来ません。
説明
Infinidock
Dockエリアのアイコンを1個~10個の間で設定可能。横スクロール可能。(Dockにたくさん置ける)
その他スクロール方法など設定あり。
Five Icon Switcher
Multitasking Switcher内アイコンを1個~10個の間で設定可能。
個数のみ設定。
(インストール時fiveicondockなどは自動で削除されます) ☆こちらも応援お願いしまっす!!⇒人気ブログランキング

★★★★★
Infinidock + Five Icon Switcher
今日のアプリもずっとお世話になっているアプリです。欠かすことが出来ません。
説明
Infinidock
Dockエリアのアイコンを1個~10個の間で設定可能。横スクロール可能。(Dockにたくさん置ける)
その他スクロール方法など設定あり。
Five Icon Switcher
Multitasking Switcher内アイコンを1個~10個の間で設定可能。
個数のみ設定。
(インストール時fiveicondockなどは自動で削除されます) ☆こちらも応援お願いしまっす!!⇒人気ブログランキング
QuickLock 2
【楽天市場】☆iphone売れ筋ランキング

【YAHOO!!ショッピング】ケース3g/3gs☆
iphone4
★★★★★
QuickLock 2
更新が少々途絶えていましたが、さっそくいきましょう!
今日はスリープボタンの変わりにアイコンをタップするだけでスリープ状態(真っ暗)にできるアプリの紹介です。けっこうスリープボタンって押しずらいですよね。これだと簡単に出来ちゃいます。
iOS4以降は"2"を使います。iOS4以前の方はノーマルVerでいけると思います。 ☆こちらも応援お願いしまっす!!⇒人気ブログランキング

★★★★★
更新が少々途絶えていましたが、さっそくいきましょう!
今日はスリープボタンの変わりにアイコンをタップするだけでスリープ状態(真っ暗)にできるアプリの紹介です。けっこうスリープボタンって押しずらいですよね。これだと簡単に出来ちゃいます。
iOS4以降は"2"を使います。iOS4以前の方はノーマルVerでいけると思います。 ☆こちらも応援お願いしまっす!!⇒人気ブログランキング