[PR]
【楽天市場】☆iphone売れ筋ランキング

【YAHOO!!ショッピング】ケース3g/3gs☆
iphone4
☆こちらも応援お願いしまっす!!⇒人気ブログランキング

×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Limewire ライムワイヤー 5.2.13or5.1.4
【楽天市場】☆iphone売れ筋ランキング

【YAHOO!!ショッピング】ケース3g/3gs☆
iphone4
何かと便利です。ライムワイヤーはファイル共有ソフトです。
最新バージョンは5.2.13ですが、なんと日本語設定ができないのと、
日本語パッチがないので自分的にNGということで・・・
日本語がない最新Verを使うより、5.1.4に戻したほうが得策と判断しました!
現時点では、日本語対応している5.1.4が一番良いと思います。
難しい設定などはほとんど無く、非常に使いやすく、
色々な場面で活躍してくれるソフトです。
当サイトでも多数登場します。大活躍の最強ツールです。
これがなければはなしになりません!くらい最強!
・最新Ver5.2.13(日本語非対応)
・旧Ver5.1.4のインストールは上記のVer5.2.13のページを開き、
リンク先のページ下部にある、5.1.4のリンクをクリックしダウンロードしてください。
先に5.2.13をインストールまたはアップデートしてしまった場合はアンインストールしてから5.1.4を
インストールしてください。
2009.9
NEW!!Ver5.3.5βがリリースされました。日本語も対応。
詳細はこちらの記事でどうぞ


何かと便利です。ライムワイヤーはファイル共有ソフトです。
最新バージョンは5.2.13ですが、なんと日本語設定ができないのと、
日本語パッチがないので自分的にNGということで・・・
日本語がない最新Verを使うより、5.1.4に戻したほうが得策と判断しました!
現時点では、日本語対応している5.1.4が一番良いと思います。
難しい設定などはほとんど無く、非常に使いやすく、
色々な場面で活躍してくれるソフトです。
当サイトでも多数登場します。大活躍の最強ツールです。
これがなければはなしになりません!くらい最強!
・最新Ver5.2.13(日本語非対応)
・旧Ver5.1.4のインストールは上記のVer5.2.13のページを開き、
リンク先のページ下部にある、5.1.4のリンクをクリックしダウンロードしてください。
先に5.2.13をインストールまたはアップデートしてしまった場合はアンインストールしてから5.1.4を
インストールしてください。
2009.9
NEW!!Ver5.3.5βがリリースされました。日本語も対応。
詳細はこちらの記事でどうぞ
PR
☆こちらも応援お願いしまっす!!⇒人気ブログランキング
どうしたら日本語になるのでしょうか?
5.2.13をアンインストールして5.1.4をインストールしたのですが英語のままです。
やり方を教えてください。
お願いします。
ゅぅ様へ
ちょっと詳しい情報がないのでなんともいえませんが、英語バージョンでインストールされちゃったのかな?と思います。
そもそも5.1.4は日本語設定が標準でついてくるものなので、きちんとバージョンが5.1.4になっていれば、起動させ、上のタブの"tools"---"options"と進み、上のタブの右から2つ目の"Misc"タブをクリックし、上のほうにある"language"とか書いてある場所で日本語に設定できると思うのですが・・・どうでしょうか?
試してみてください。
そもそも5.1.4は日本語設定が標準でついてくるものなので、きちんとバージョンが5.1.4になっていれば、起動させ、上のタブの"tools"---"options"と進み、上のタブの右から2つ目の"Misc"タブをクリックし、上のほうにある"language"とか書いてある場所で日本語に設定できると思うのですが・・・どうでしょうか?
試してみてください。
お返事ありがとうございます。
試してみましたがEnglishしか出てきません(Т Т)
どこのページからDLすれば日本語に変更できるのでしょうか?
ゅぅ様へ
OSがwindowsですとwww.limewire.com/ja/download/releases/5.1.4
上記アドレスにアクセスするとwindows用の5.1.4がダウンロードできます。
完全にアンインストールしてからのインストールをオススメします。
アンインストール後、スタートメニューの検索で、「limewire」で検索して、Hitしたら削除しますと完全にファイルを削除できると思います。
お試しください。
上記アドレスにアクセスするとwindows用の5.1.4がダウンロードできます。
完全にアンインストールしてからのインストールをオススメします。
アンインストール後、スタートメニューの検索で、「limewire」で検索して、Hitしたら削除しますと完全にファイルを削除できると思います。
お試しください。
OSはwindows VISTAです。
全部削除してからやってみましたが英語しかできませんでした。
ライムワイヤーの他のバージョンではできますかね?
もしわかれば教えてください。
何度も何度もすいませんm(_ _)m
ゅぅ様へ
いろいろ調べましたら新しい5.3.5がβですがリリースされていました。試しに自分でインストールしてみました。日本語が対応していますのでこちらをお試しになるのも良いかと思います。
記事をUPしましたのでこちらの記事参照の上お試し下さい。
記事をUPしましたのでこちらの記事参照の上お試し下さい。
なんとかできました。
ホントお手数かけてすいません><
ここへまた遊びに来ますね!!!
ありがとうございました★
ゅぅ様へ
お役に立てて良かったです。
ぜひ遊びに来てください。
ぜひ遊びに来てください。
昔(3GS)に脱獄した時に入れたアプリ(空のアイコンを作成し、アプリアイコンをランダムに配置するもの)が入獄しても消えない…。
機種変(4S)にしたのにMAC経由での感染したのか現象が出て、消しても消しても空のアイコンが出てくる。
ハッキリ覚えてないのですが、「iBlank」だと思ったのでインストールとアンインストールをしても消えない…。
こういう時の対処方法ってご存知ですか?
- トラックバックURLはこちら