[PR]

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
iphoneでファミコン&スーパーファミコン&ゲームボーイ

過去記事の修正版です。
今日はipod,iphoneにファミコン&スーファミ&ゲームボーイを導入します。
iphoneを縦にしたらゲームボーイそのまんまですね!
Cydiaではさまざまなエミュが出ていますが・・・
今回ももちろん無料にこだわって挑戦です。
いろいろありますのでざっくり評価してみました。(勝手な評価なのであくまで参考までに)
こればっかりは好みでしょうか・・・試してみて一番いいものをチョイスしてください。
ファミコン
nes4iphone 〇
NES Emulator △
iNES △
NES A.D. Plus 〇
NES A.D.X. Plus 〇
スーパーファミコン
snes4iphone ◎
iSNES △
SNES A.D. Plus ◎
SNES A.D.X. Plus ◎
ゲームボーイ
gameboy4iphone ◎(カラーにも対応)
GAMEBOY A.D. Plus 〇
GAMEBOY A.D.X Plus ◎
cydiaからインストールできます。
リポジトリはいろいろあります。定番は以下。(適宜追加してください)
http://cydia.xsellize.com/
http://www.sinfuliphonerepo.com/
http://heaveniphone.com/cydia/
http://repo.hackyouriphone.org/
http://biteyourapple.com/repo/
インストール後アイコンが追加されていればOKです。
起動してもROMが入ってないのでまだできませんよ~。
ROMはPCのエミュで使う物と同じです。やりたいROMを入手し、
ifunBoxやWinSCPやFilezillaなどで接続し、ROMファイルを入れてやります。
●ROMの場所は、
/private/var/mobile/Media
と続き、
Mediaフォルダ内に"ROMs"フォルダを新規に設置し、
そのROMsフォルダの中にフォルダを新規制作します。
※"R"O"M"は大文字、"s"は小文字です!
作成するフォルダ
ファミコン "NES"
スーファミ "SNES"
ゲームボーイ "GAMEBOY"
上記で作成したフォルダにROMファイルをいれます。
起動。
感動、懐かしいですね。
オススメはRPG系です。アクションは操作性が悪くストレスたまります^^。
なつかしいタイトルがぎっしり。
定番のあれです。
これも難しくてはまるんですよね。
先日Wiiで新しいのがでたやつの元祖版ですね。
タイソン強すぎ・・・
※特定のROMを読まないなどありましたら、パーミッションを変更してみてください。
〔755〕に変更します。だめなら・・・あきらめる・・・
こんばんわ
自分もNESでROMをいれて起動させたら「This ROM may be invalid or corrupt.」とでて起動してくれません
パーミッションを755に変更もしましたが同じです。
なぜでしょうか?
このロムは無効であるか、壊れています。という文です。
ロムはちゃんと大丈夫でしょうか・・・?
PCで起動できているロムなら大丈夫だと思いますが。
音は出るのですが
画面が出ません
バージョンは
4.2.1です
画面 切り替えたりしたとき
一瞬出るのですが(画面が)
対応してないのですかね;;
記事更新しました。(記事が相当古かったようです)
違うエミュで試してみてはいかがでしょうか?
ステータスバーのシグナルアイコンで虹色のりんごマーク・・・
ios4.2.1に対応している物って有りますか?
にあります。
有難う御座います。
無事に反映されました。
とても感激しています。
ところで・・・
colorful apple 3G icon
colorful apple signal icon
colorful apple wifi icon
この3つを同時に反映させてもいいのですかね・・・
今は、シグナルとwifiを反映させてますが。3Gアイコンがノーマルなので・・・
確か。3Gのアイコンもありましたよね?
同時に反映させても大丈夫ですか・・・?
Wi-Fi時はWi-Fiのアイコン、3gの時はそのアイコンになるので大丈夫だとおもいます。
それと、解凍した3Gのアイコンの他にもう一つプログラムみたいなアイコンがあるのですが、クリックして中を覗くと、そのプログラム見たいなアイコンが消えて行くのですが・・・
それは、なぜですか・・・?
そのまま、反映させても大丈夫なのですか・・・?
それはアイコンの内容に直接関係ありません。
画像に付随するファイルとおもわれます。
パソコン特有のファイルだと思いますので大丈夫だとおもいます。
変なファイルは入れていませんよ(^O^)
無事に3Gりんごアイコン、wifiと同時に反映できました。
有難う御座います。
ところで、虹色の3Gだけのアイコンをどっかで見たことがあるんですが、そんなのあるんですか?有るとすればそれは、ios4.2.1に対応しているのですか?
上記記事にある3Gアイコンですか?
またまた質問です。
ステータスバーにお天気のアイコンを表示させたいのですが、Weather iconで設定すると何かインストールすれ・・・見たいな英文が出てきます。それで反映もされていません。私は、Weatherを割れで使っています。反映されないのは、これが原因でしょうか・・・?
もし、ほかに反映させる方法とかあったら教えて下さい。
ちなみにiphone4 ios4.2.1の脱獄機です。
A.D.X Plus系は自分でロム入れるよりもアプリ内で探したほうが早いし安定しますよ。
FREEROMSは使えます。
それもありですね^^私はRom揃ってましたのでそのまま入れさせていただきました。
情報有難うございます。
SNES A.D+使ってるのですが、アプリ内でゲームを探していると、Error while downloadingとでるのはなぜでしょうか?
直訳するとダウンロード中のエラー・・・
こんにちは・・・
私も『nes4iphone』をインスコして試みたのですが・・・起動しません。起動しないと言うより何も起こりません。ただコントローラの画面が出ているだけで・・・
romの拡張子とか、変えなくてはいけないのですか・・・??
う~ん・・・
わからない・・・
何かいい助言を・・・
拡張子の変更などはありません。nesでOKです。
Romはvar/mobile/media/ROMs/NES/内においてください。
コントローラーしか出ないということですのでロムは入っているかとおもいます。
違うnesファイルをいれて試してみてください。
ちなみにスーファミの拡張子はSMCです。
すみません!
5ROWをiOS4.13GS環境で適用したいのですが、どのように設定したらよいのでしょうか?
様々なHPを参考にトライしたのですがうまくいきません。。。。
宜しくお願いします!
一応5段にはなりました。でも設定アプリでキーボードの設定をしようとすると落ちるようになったので消しました。
このくらいしか情報はありません。たしかi-KeyEXはiOS4からは非対応だった気がしますし・・・
iKeyは未対応のようですね。。
わかりました。
こちらもしばらく待ってみます。。。
また、教えてください。
初めまして
いつも、勉強させていただいています。質問なんですが、
snes4iphoneをインストールし、ifanboxからromも入れ、snes4iphone起動して、ゲームを選ぶと一瞬ですが、
loading roms.....ok!
loading Sram
と、一瞬だけ出てコントローラーが出てきます。
コントローラーはそのまま残っているのですが、ゲーム自体が始まらず、黒の画面のままです。
これってちゃんと入ってないのか?または、ファイルに問題があるのでしょうか?
全部のRomで発生しますか?loading Sramってでるのでセーブデータでも拾っているんですかね・・・ロムファイルの拡張子はsmcになっていますでしょうか?
http://stopthetime0.blog66.fc2.com/blog-entry-13.html
にも色々書いていますが・・・当方わかりません。
早速ありがとうございます。
そうですか、拡張子もsmcなんですが.....
一度、エミュー&ROMを入れ直してチャレンジしてみます。
初めまして。いつも参考にさせて頂いています。今回、snesA.D.plusからsnes4に乗り換えました。やり途中だったセーブデータを移行したいのですが、ifileであさってもsnes4のセーブデータ用のフォルダを見つけられません。どこにあるのでしょうか?教えて頂けたら助かります。
そうですか。。
でも、ありがとうございました!何とかあさってみます!
エミュとROMを入れて起動させたんですが、タップして起動させるとなにもおこらずにホームに戻ってしまいます。
どうすればいいでしょうか?
エミュは何を使っているかは分かりませんが、Cydiaで違うリポジトリの同じものがあるようでしたらそちらを試すか、Googleなどで
"エミュ名 deb 探したいバージョン"などてぐぐれが結構出てきます。
他にcrack版をお探しなら"crack"というワードを入れると出てきます。
(ほとんどが海外サイトですので自己責任で探してくださいね。)
debファイルのインストールは以下を参考にしてみてください。
http://ipodtouch.no-mania.com/Entry/17/
はじめまして。
JB関連の調べ物でいつもお世話になってます。
実はエミュレーターはもう一つあります。
「Snes9x EX」というもので、ModMyiかBigBossから無料でインストールできます。
Windows PCのスーファミエミュレーターで一番人気のあるSnes9xのfor iOS版です。
安定していますし、おすすめです。
操作性が悪いのは仕方いと思います。OSというデバイスで他プラットフォームのエミュレートを実現するのは難しいですからね。
Wiiリモコンにクラシックコントローラーをつければだいぶ変わるのでしょうが。
更新応援しています!
そうですか。いいえみゅがあるんですね。
私自身、操作性が悪いのもあってすぐ飽きちゃうんですよ(笑)
情報ありがとうございました。
これからもご愛顧よろしくお願いします。
失礼します。
GAMEBOY A.D.Plusのセーブ・ロードの方法知りませんか?
- トラックバックURLはこちら