[PR]

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ページスクロールにエフェクトを加える Barrel

★★★★★
Barrel
今日はかっこいいアプリを紹介します。
ホーム画面なんですが、ページを右に左にスクロールする時ってアイコンが左右に動きますよね。
これをいろんな動きに変更させてスクロールがかっこよくなります。
もちろん、FolderEnhancerを使っている方はフォルダ内を左右スクロールにすればフォルダ内でもエフェクトをかけられます。
エフェクトの種類も豊富なので飽きません。
文句なし、オススメします。
※どんな感じか見たい方はYoutubeに動画がありますので見てみてください。
インストール
Cydiaからインストール。
本家は有料です。
割れあり。
使い方
設定のなかに入っています。
開きます。
エフェクトを選択します。
ホームに戻ればもう適用されています。
リスプリングなどは必要なし。
いろいろ試して自分好みを見つけてください。
いいでしょ~!
さっそくインストールしてみました。
一通り見てみましたが、ものすごくかっこよくて気にいりました。
個人的にはpage fadeがすきですね
これからも更新頑張ってください。
実は私もpage fadeです^^
さりげないのがGoodですよね。
どうやったらインストールできるんですか?
こんにちわ ios4.2.1にBarrel 1.5.5-2をインストしたのですが何ら今までと変わらなくどのエフェクトも動作しません。なんででしょうか?>>>> 何回かリブート繰り返したらいけました^^ 有り難う御座いま~す!
割れってどこにあるんでしょうか・・・・
リポジトリを登録しましょう。
ありがとうございます。いつも参考にさせていただいています。ちなみにここのHPを参考にFolder Enhancerを使用していますが、左右スクロールにしてもエフェクトがフォルダー内では適用になりません。
当方の利用状況はiPhone3GS、 iOS 4.2.1、 BBは05.15.04です。
なにかFolder Enhancerで設定とか必要でしょうか?何かわかればお願いします。
Expermental内の
Vertical Scrolling ONにすれば縦スクロールになるのでこれはオフ
Paged Scrolling ここをオンにするとページで分けてくれるのでエフェクトが聞きます。
回答ありがとうございます。
上記の方法で設定がしてありここの過去記事をよんで設定を同じにしたりといろいろしてみましたがなぜか適用されていませんでした。
せっかく回答いただきましたがあきらめます。
単純にアイコンが少ないという事はないですよね??
親切な回答と対応ありがとうございます。アイコンの数は5*4で3ページ分はあるので問題ないと思われるのですが。Iconoclasmを使用しているのでそれが原因かと思いましたが。ホームでは普通に動いているのでほかの設定で問題があるのかも知れないです。
私もiconoclasm使ってますがきちんと動作しております。
IOSや各アプリのバージョンなどが関係してるんでしょうかね。
ダウンロードしたのでしが。
設定してスクロールしたら読み込みが始まってセーフモードになる。
iPod touch4には重すぎるかな?
当方iphone4では快調に動いています・・・
いつも参考にさせていただいています。
YouTubeを視聴したところスリープ時にエフェクトをつけれるsleepFXをつかわれていました!
これもダウンロードしてみたんですが、何度か使っているとエフェクトがかからなくなってしまいます。
バージョンアップを待つ以外に対策ありますでしょうか?
環境:Iphone4、ver4,3,2です。
使える機能は1.1より少ないですが、不具合はありませんよ。
返信ありがとうございます。Cydiaで検索しましたがver1.1しかヒットしません(´・_・`)
リポジトリの追加か何かでver1.0の入手は可能でしょうか?教えていただけたら幸いです。
探すしかないのですが・・・
探すのは面倒ですので、自分が使っているdebファイルをどうぞ。
http://hotfile.com/dl/127364625/d5793a7/com.malcolmhall.sleepfx_1.0_iphoneos-arm.deb.html
インストールは大丈夫でしょうか・・・?
こちらを参考にしてインストールしていただくと大丈夫だと思います。
ついでにSleepFXの記事も書きましたので見てみてください。
- トラックバックURLはこちら