[PR]

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
設定画面などのアプリの背景変更方法

★★★★★
設定画面などのアプリの背景変更方法
設定画面などの背景を変更する方法を書きます。
色々なアプリの背景に適用されています。
Cydiaのテーマなどになかなか入っていなく、ここを変更したかった方も多いはず・・・。
ノーマル
変更後
フォルダ階層
名前/UIImages/画像ファイル(2つ)
画像ファイル名
UIPinstripe.png
UIPinstripe@2x.png
仕組み
2枚の画像は同じ物です。iphone4は@2xが付いた方が優先されるというだけです。同じ画像で構いません。
画像は7px×1pxの非常に小さい画像です。
これが下図のように並べられてできています。
この小さな画像ファイルの少し色が違う部分がストライプになるという仕組みです。
おのずとべた塗りかストライプ調になると思います。
適用
Library/Themesフォルダに入れてWinterBoardで適用
※適当に何種類か作りましたので参考にしてみてください。
解凍してお使いください。
ピンクVer
やはり、背景にあわせてUIも変更した方がビシッと決まりますね。(ボタンの色や上部の帯の色など)
現在のUIは"Metal iPhone Aqua"を使っていますが、背景にあわせていろいろ変更するのも面白そうですね。
Metal iphoneシリーズだけでも数種類あるので楽しめますよ~。
丁寧な説明でわかりやすかったです(^∇^)
脱獄情報サイトはあまり多くないので重宝させてもらっています。これからも更新楽しみにしまてます。頑張ってくださいd(^_^o)
はじめまして! いつも楽しく拝見させて頂いております~。細かなトコロにコダワリですね。因みにsmsのバルーンの透過など採り上げてみて欲しいです。我儘でゴメンナサイ。自分は3GSを使ってマスが中々見当たらなくて…
バルーンの透過ですか。
わかりました。透過させてみます。
はじめまして!
いつもお世話になっています!
前の記事を読ませて頂いて少しお聞きしたいのですが飛び出すアップルと言うのがあったんですが、あれはiOS4、33で適応させる方法などありますか?
もしあったら是非教えて頂きたいです!
やり方・・・同じですよ~
返事ありがとうございます!
いつもやらせていただいてるようにLibrary/Themesにフォルダごといれてもなぜか反映されないんです!
他のものは問題なく出来てるんですがなぜかこれだけできません。
なにか考えられる原因などありますか?
名前\UIImages\画像ファイル
になってますよね?
当方はiphone4のiOS4.3.3です。
おそらくiOS4だとみんな大丈夫だと思うんですがね~
自作フォルダでしたら念のためファイル名(大文字小文字など)も確認してみてください。
かんちがいしてたみたいでできました!
全てのボタンで飛び出すわけではないんですね~
SafariとかiPodでやってみたら飛び出しました
(^O^)/
ご迷惑かけました!
あともう一つできれば、ガイコツのファイルのアイコンをゆずっていただけませんか?
図々しいくてすみません(( _ _ ))
そうです!
もちろん同じ物もここにあります!
なるほど!
無事できました!
どうもありがとうございました!
更新楽しみにしてるんで頑張ってくださいね
(^O^)/
- トラックバックURLはこちら